この記事では、よくある「Gitを使えた方が良いか」という疑問にお答えしてみようと思います。
HTMLから始まり、css, javascriptと学んで、次はいよいよWordpress!
みたいな手順で学んでいくと、どこかでGitとかGithubという言葉が出てきます。
かなり頻繁に出てくる単語なので、できるようになっていた方がいいんじゃないか?なんて思う人もいるじゃないでしょうか。
勉強しておいた方がいいのか、だとするとどこまで学んだ方がいいのか。
といったことの参考になればと思います。
GitやGithubって結構難しい技術だと思います。
特に、チーム開発を経験していない方にとっては、あまり必要に思えない技術です。
人によって「絶対必要!」といっていたり、「別にいらないよ」と言っていたり。
会社によっても、「必須」だったり「誰も使ってない」みたいなことがありますからね。
Githubって何なのか、どこで必要になるのか、どんな人に必要なのかを軽ーくご紹介します。
gitに関することは数多くの記事があるので、詳細はそちらにお任せするとして…
一言で言うと、プログラムのセーブポイントのようなものです。
よくゲームで、ラスボスの前とかでセーブしていた時代がありましたよね。
あれです。
セーブすることができると、その後失敗してもいつでも戻って来れますからね。
「大きな修正を加えてサイトがクラッシュした!」
みたいなときに一瞬でクラッシュ前の状態に戻せます。
Gitは色々できますが、これが最大の魅力ですね。
GithubとGitは似ている言葉ですよね。
Gitとは、上述したようにセーブできるツールです。
そんなGitをサービスとして展開しているのがGithubというサービスです。
Githubはサービスなので、セーブポイントを作るという以外に色々便利なことを提供してくれます。
例えば、前回のセーブポイントと今回のセーブポイントで何が変わったのかをわかりやすく表示してくれたり、セーブポイントにコメントを残したり。
作ったプログラムを保管しておく場所に困るかと思います。
そんな時はパソコンの中じゃなくてどこかオンライン上に保存するかと思います。
GoogleDriveでも悪くはないのですが・・・
Githubを使うことでめちゃくちゃ便利になります。
「チームでプログラムを作りたい人」
こういう人は必ずGithubを使った方が良いと思います。
Githubは色々機能がありますが、基本的に「チームでプログラムを作っていく」ことを念頭にさまざまな機能が提供されています。
なので、複数人でやるぞ!という時は全員最低限のGithub知識があると便利ですね。
「ノーコードだけで開発する」
GithubもGitもコードを管理するためのツールです。
なので、ノーコードで開発していくと決めた人には不要かなって思います。
ローコードに関しては、微妙なところですね。
「メンテナンスまでやるなら必要」
wordpress開発をしている人は周囲にもいますが、Githubを使っている人は4割程度かなっていう感覚です。
基本Wordpressの受託開発は「素早く作り上げる」ことに最大の価値を置いている人が多いからかなとも思います。
それに、Wordpressって運用する中でプログラムの中身が自動で変動していくんですよね。
例えば、記事を追加して画像を挿入するとuploadsっていうディレクトリの中に画像が入ったり。
こういうプログラムが勝手に変わるってのはGithubで管理するのに工夫が必要なんですよね。
ちょっと難易度高いなって思います。
場合によっては、直接FTPでサーバーの中のコードを編集するみたいな人もいるみたいです。
複数人で同時に本番環境のコードを触るなんて、ちょっと怖すぎますね。。。
1人か2人だけで全部のサイトを管理できていれば可能でしょうが、それでも大変そうです。
「5つだけできるようになろう」
Gitって本当にできることが多いし、大変なんですよね。。。
いわゆる、学習コストが高い。
なので、最低限5つだけできるようになることを最初は目標にしてみてください。
Gitを使ったことがある方であれば、「あ〜なるほどね。」となる内容かもしれません。
上記5つを使えるようになれば、とりあえずプログラムがどっかに行った!みたいなことはなくなります。
あなたが書いたコードの履歴はGithubに半永久的に保存されています。
ちょっと詳しい人が見れば、いつでもX月Y日の状態に戻すみたいなことができるようになります。
あとは、使いながら必要に応じて学んで行けば大丈夫かなって思います。
この記事を書いた人
基本バックエンドなエンジニアですが、デザインとかも好きだったり。 休日はどこかのカフェで何かを勉強してます。 さあ、いろんな話をしましょう! 16パーソナリティは指揮官 (ENTJ-A)です!