Masashiさん
「なんか、解決した」
今回はdockerのコンテナが上手く立ち上がらないエラーに悩まされてました、、
ペアプロみたいな感じでIOと一緒に解決しようとしてて、とにかく不要そうなコンテナとかイメージとかとりあえず削除して、再起動。
そしたら解決しました!!
個人的には、「あんなに何時間も一人で悩んだのはなんだったのーーー!」って思ったけど、解決したのでやっと開発できるからよかった^^
よくわからないエラーほど、”再起動は全てを解決”します、笑
IOさん
今日はほぼほぼマーシーくんのマシンでDockerが動かないことに関するエラーの解消をしていました。
DockerDesktopのイメージとコンテナとボリュームを削除して再起動したら治ったので、一安心!
Dockerってちょっと難しいイメージあるけど、使えるとかなり便利なので積極的に使っていきたい。
マーシーくんのマシンでは謎のコンテナが立ち上がってるのが、ちょっとアレですが、まあ大丈夫そうなので問題なし!
とりあえず、サイトのデザイン考えてくれてありがとう!
今のデザインは本当にテキトーに考えてるからありがたいです。。。
ブランドカラーは「#ff4f75」に決めました。
インスタグラムよりお待ちしております〜。
https://www.instagram.com/onepercent_kumamoto
「参加希望します!」とDMでお伝えください。
この記事を書いた人
基本バックエンドなエンジニアですが、デザインとかも好きだったり。 休日はどこかのカフェで何かを勉強してます。 さあ、いろんな話をしましょう! 16パーソナリティは指揮官 (ENTJ-A)です!