wordpressサイトの立ち上げ時に、自動で記事を1つ追加してみます。
1%ではwordpress開発環境としてDockerを使用しています。
WordPressは立ち上げ時に初期状態で1つだけ記事が入っています。
Hello,Worldっていうやつですね。
それ以外にも、初期状態で記事を追加しちゃおうっていう気分です。
例えば、特定のカテゴリの記事を初期状態で欲しい。いちいちカテゴリ作って、記事を追加して…
みたいな作業を毎回するのは面倒ですからね。
# コマンドリスト: https://developer.wordpress.org/cli/commands/post/create/
wp post create \
--post_type=post --post_title='追加の記事だよ' \
--post_content="これが記事の内容です" \
--post_status='future' \
--tags_input='サンプルタグ' \
--allow-root
上記のコマンドをコンテナ起動時に実行すれば、勝手に記事を作成してくれます。
色々と検証するときに便利ですね〜〜〜。
この記事を書いた人
基本バックエンドなエンジニアですが、デザインとかも好きだったり。 休日はどこかのカフェで何かを勉強してます。 さあ、いろんな話をしましょう! 16パーソナリティは指揮官 (ENTJ-A)です!